会社概要
連絡先

印刷物デザイン&印刷
見積もりもいたしますので、ご相談下さい。
名称 | 概要 |
---|---|
会社名 | 夢工房(ユメコウボウ) |
代表者 | Yoshimi Tanaka 田中 佳美 |
郵便番号 | 〒334-0073 |
住所 | 埼玉県川口市赤井2丁目4-37 【打ち合わせ:予約制】 |
TEL | 048-284-8100 |
FAX | 048-611-7420 |
Docomo 携帯 | 090-8803-1637 |
LINE | ID: yume-cc |
営業時間 | 月曜日~土曜日 9:00~21:00 (日曜休) |
設立日 | (平成18年)2006年9月25日 |
印刷物の発送・納品・打ち合わせ等の為出てしまうことがあります。ほぼ毎日発送と納品がありますので、夕方以降のお問い合わせは、携帯へお電話下さい。又はメールでご相談下さい。
打ち合わせについて
打ち合わせ【予約制】電話048-284-8100/携帯090-8803-1637 夢工房 田中
ご予約のうえ、お越し下さい。夢工房は、印刷業者からも依頼が来る隠れ家的印刷職人です(^^;)
埼玉県川口市と言っても東京都足立区まで1kmほどの距離です。また、草加市にも近いところです。そう川口市の外れの方と言いますか、足立区、草加市、川口市がまたがった場所にあります。
舎人ライナー「見沼代親水公園駅」と埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷駅」の間位のところです。
お仕事のご依頼等はこちらまで E-mail: print@yume-c.com

スマートフォン・携帯へのご登録は左記QRコードをご利用下さい。携帯電話からのメールはdocomo mailへお願いします。
※1.)メールには、必ずお名前、お電話番号をお願いします。
※2.)docomo mailは携帯からのみ受信可能です。docomo P-01c携帯の場合操作方法「Menu」→「LikeKit」→「バーコードリーダー」→「コード読み取り」
印刷物の引き取りについて
122号から(陸橋の交差点)34号「足立区、草加方面」へそのまま走ると、「赤井2丁目」の信号(反対側:サミット、サンドラック/夢工房側:カスタム バイク屋さん)をまっすぐ過ぎると58号になります。「赤井2丁目」の交差点から10~20m位左側(58号沿い:道が引っ込んでいるところがあります)にご駐車いただき、お電話下さい。駐車場がありませんので、お車までお持ちします。
※「サイゼリア」より手前のところです。
<電車でお引き取りの際>
駅から2キロ位はありますので、埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷駅」までお越しいただければ、スクーターで駅まで行きますので、到着時間をお知らせ下さい。
PrintShop夢工房は埼玉県
![chizu [yume].png](http://www.yume-c.com/buddhis/assets_c/2012/09/chizu%20%5Byume%5D-thumb-260x310-1048.png)
川口市は、スキップシティ,鋳物,オートレースが有名で、世界にベーゴマを日本の古来の文化を大事にされ、唯一販売されている企業様がある市です。また、ビートたけしさんと黒木瞳さんが主演したテレビドラマ「鬼畜」(原作:松本清張さん)の舞台となった、印刷工場は川口市でした。印刷会社が多い街なんです。印刷会社といっても、得意とする分野がそれぞれ違います。
夢工房は、印刷物デザイン作成~印刷、その後の手作業までをサポートしています。どうぞ、お気軽にご相談下さい。
日本全国から、印刷物デザイン&印刷を承ります。
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,東京,神奈川,埼玉,千葉,茨城,栃木,群馬,山梨,新潟,長野,富山,石川,福井,愛知,岐阜,静岡,三重,大阪,兵庫,京都,滋賀,奈良,和歌山,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄
宅急便での発送は、発送日より翌日着
(一部地域は翌々日着)
お急ぎの際は、あらかじめ「印刷物の名称」「納品ご希望日」をお伝えいただきご相談下さい。
使用する印刷機等

【オンデマンド印刷機】
顔料系プリンター、レザープリンター、インクジェットプリンター、溶剤系インクジェット機等、印刷物により使用する印刷機が違います。
きりっこ
プロフィール 印刷物の制作について
![FL3-235 [YUME].jpg](http://www.yume-c.com/assets_c/2011/11/FL3-235%20%5BYUME%5D-thumb-260x181-64.jpg)
私は以前、本の編集(組版)の会社に12年在籍しました。その延長上で、印刷物デザインと印刷に出会いました。印刷ショップオープン事業に携わり、6年間他の仕事と掛け持ちながら、IllustratorとPhotoShopをDTPオペレータに教えてもらいながら、名刺、はがき、チラシ、シール、のぼり、コースター、はし袋、会社案内、冊子、名入れライターやTシャツ等を制作してきました。印刷物はただデータを作っていれば出来るって物ではありません。1つの商品を作るために、お客様の予算とご要望に合わせて、何で印刷してどんな加工をするのか。紙質、質感、紙厚、色数、各種加工とこだわる印刷物においては、作業工程が多いのが印刷物の難しさでもあり、面白さでもあります。
データを作成するうえで、重要なのは、印刷機の特徴を知ることです。高速輪転機、CTPオフセット印刷機、1色オフセット印刷機、凸版印刷機、平版印刷機、シルク印刷機、オンデマンド印刷機等さまざまな印刷機がありますが、同じデータを印刷しても、印刷機によって仕上がりが違いますし、印刷機オペレータによって仕上がりに違いが出てきます。インクの量、濃度、紙質、その日の湿度等微妙なところが関係してくるのです。制作物にもよりますが、印刷機オペレータに指示をきちんとしないと、イメージ通りに仕上がらないことがあるのです。ただデータだけを渡すのではなく仕上がりイメージを印刷機オペレータに伝えることで、お客様のイメージ通りの印刷物になっていきます。こういう現場とのやり取りが一番大切なのです。
たとえば穴あけ加工についても1つだけ空ける、6つ空ける、穴の大きさは?その間隔は?その奥行は?等、細かい点がありますので、加工一つにおいても細心の注意をもって制作するのが印刷物です。
印刷の世界は奥深くまた、お客様のこだわりによっては、他にない印刷物が出来るのも魅力の一つです。「イメージ以上の印刷物が出来た」とお客様に喜んでもらえ、売上up、知名度up等により、最大のツールとして使っていただける印刷物になりますよう、努力して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 by夢工房 田中
PC環境 使用ソフト一覧
メーカー名 | ソフト名 | 使用用途 |
---|---|---|
Adobe | Illustrator CS2,CS6,CC | 印刷物データ作成 |
Adobe | PhotoShop CS2,CS6,CC | 写真・ロゴ等の加工 |
Adobe | InDesign CS2 | 冊子作成 |
Adobe | Acrobat7.0 Pro | PDF、電子書籍等の作成 |
Adobe | GoLive CS2 | Web作成 |
Just Systems | ホームページ・ビルダーV.13 | Web作成 |
Microsoft | Word 2010 | 冊子作成,データ変換 |
Microsoft | Excel 2010 | 冊子作成,データ変換,表計算 |
Microsoft | Word 2003 | 冊子作成,データ変換 |
Microsoft | Excel 2003 | 冊子作成,データ変換,表計算 |
Microsoft | Access 2003 | データベース作成 |
Microsoft | PowerPoint 2003 | プレゼンテーション作成 |
Internet Telephone | EI OFFICE | データ変換 |
SOURCENEXT | 筆王Ver.19 | 宛名印刷 |
Fudemame | 筆まめVer.18 | 宛名印刷 |
Symantec | Norton internet-security | ウイルス対策、スパイウェア等 |
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.yume-c.com/mt/mt-tb.cgi/1318